空き家管理

今、全国的に空き家問題が顕著になってきています。空き家が生じる理由はさまざまです。その中でも多いのは、所有者である一人住まいの高齢者が自宅から施設へ移られたが、不動産の相続については何ら話がまとまっておらず誰も管理ができていない空き家の状態が続いているといった類があります。また、空き家を取り壊す費用も100万円以上はかかります。そして空き家を更地にした場合には、固定資産税がそれまでの1/6の税制優遇が受けられなくなります。

2015年に施行された「空き家法(空き家対策特別措置法)」に伴い、周辺に危険や迷惑を及ぼす可能性の高いものを「特定空き家」と規定して、固定資産税の優遇対象から外すことになり、空き家オーナー様にとっては、今後の空き家の管理に苦慮されていることと察し申し上げます。

空き家の適切な管理と対策ついて、弊社では月額3,300円(税込)にて月1回の点検と清掃を行い空き家オーナー様へレポートを提出致します。併せて空き家の活用方法についてもご提案できる場合がございますのでお気軽にご相談ください。

 
業務内容 実施業務 金額(月額/税込)
空き家管理基本料

(東京・神奈川・埼玉・千葉)

月1回の巡回点検及び清掃業務

※毎月写真付きレポートを提出します。

3,300円
オプション
草刈・植栽剪定 草刈り、剪定、廃棄 16,500円~
家財整理・処分 家具・家財の整理・処分(要打ち合わせ) 22,000円~
各種修繕工事 ケースごとにお見積り作成致します。 別途お見積り

この情報へのアクセスはメンバーに限定されています。ログインしてください。メンバー登録は下記リンクをクリックしてください。

既存ユーザのログイン
   
新規ユーザー登録
*必須項目